谷坂杯争奪駒ケ根市バドミントンクラブリーグ戦

主催:駒ヶ根市体育協会
共催:駒ヶ根市バドミントン協会
日程
前期:7月5日 午前8時30分 開会式
後期:11月1日 午前8時30分 開始式
(開始時間の変更有り)
会場
前期
男子:赤穂中学校体育館
女子:社会体育館
後期
男子:赤穂中学校体育館
女子:社会体育館
種目
① 団体男子の部(2複1単) 1部、2部
② 団体女子の部(3複) 参加チーム数により決定
試合方法
男子の部
- 前期、後期に日程を分け、総当りのリーグ戦
- 1部、2部のリーグ制とする。
- 男子の部、編成は5人以上(単複を兼ねることが出来る。)当日は4人で参加可能
- 1部最下位チームは2部に降格し、2部優勝チームは1部に昇格となる。
女子の部
- 編成は6人以上(兼ねることは出来ない)
- 5人以上で参加可能とするが、3つ目のダブルスは参考試合となる。
順位決定基準
- 勝点合計が多いものより上位とする。
- 勝試合:1点
- 負試合:0点
- 棄権試合-1点
- 同率の場合は、直接対戦時の勝敗により上位を決定する。
- いかなる場合にも順位決定のための特別な試合は、行わない。
参加資格
駒ヶ根市バドミントン協会登録者
チーム編成
- チーム編成は協会登録クラブを基本構成とする。
- 人数不足時のみ、クラブ内であればメンバーの移動可能。
- (その場合、事前に競技部長へ申告し承諾を得ること。
- 他クラブの選手を加入してのチーム編成を認めるが、協会登録者でなければこれを認めない。
- また、大会参加申込書用紙の選手氏名記入欄に所属クラブ名を記入すること。
- 後期からのメンバー追加登録可能とする。
申し込み
6月20日(土)までに下記に申し込み(前期に申込みすれば、後期は不要)
※後期不参加の場合は必ず連絡を!
- 平林 貴志
- 〒396-0022 伊那市御園455 Art Court みその E 302号室
- 郵送にて当日消印有効。
- 携帯電話 090-2662-5394
お問い合わせ
駒ケ根市バドミントン協会 競技部
平林貴志(090-2662-5394)
その他
無断で大会を欠場した場合は、次回大会のみならず、協会主催の全大会に出場を認めない。棄権する場合は少なくも大会開催日の一週間前に競技部長へ連絡する。
コメント